Web Analytics

こつこつエンジニア

現役アプリ開発者によるIT系特化ブログ

Linux Mint(19.3 Tricia 32bit)をLAMPサーバー化し、Drupal9もインストールしてみる

f:id:madai21:20210706213345j:plain

はじめに

WindowsXPから無事Linux Mintへと転生したPCですが、今回はLAMPサーバー化します。
madai21.hatenablog.com
そしてAWSでもしてみましたが、大好きな(笑)Drupal9もインストールさせてみようと思います。
madai21.hatenablog.com

ApachePHPをインストールする

まず、Drupal9はPHP8.0以上必須(※)なので、以下のコマンドを順に入力してパッケージ一覧を更新しておきましょう。
※参考文献:https://www.drupal.org/docs/system-requirements/php-requirements

sudo add-apt-repository ppa:ondrej/php
sudo apt update
※途中このようなメッセージで止まると思いますが、Enter押すことで続行させます。
f:id:madai21:20210818231903p:plain
Apacheをインストールします。
sudo apt-get install -y apache2
Firefoxlocalhostにアクセスして、この画面出たらApacheのインストールはOKです。
f:id:madai21:20210818185551p:plain
PHPをインストールします。
sudo apt-get install -y php8.0 php8.0-mysql php8.0-gd php8.0-xml php8.0-mbstring
このコマンドで/var/wwwのAllowOverrideをNoneからAllに変更しておきます。
そしてApacheを再起動しておきます。
sudo vi /etc/apache2/apache2.conf
sudo service apache2 restart
f:id:madai21:20210818231930p:plain
ここは必須ではないですが、PHPが動作していることを確認するためPHPファイルを作成します。
sudo vi /var/www/html/index.php
index.phpにはこの内容を入力しておきます。
f:id:madai21:20210818231950p:plain
Firefoxlocalhost/index.phpにアクセスして、この画面出たらPHPのインストールはOKです。
f:id:madai21:20210818190355p:plain

MySQLをインストールし、データベースを構築する

MySQLをインストールします。

sudo apt-get install -y mysql-client mysql-server
MySQLサーバーにログインします。
sudo mysql -u root
SQL文を発行しデータベースを構築していきます。
※ユーザー名:admin、パスワード:12345の場合
CREATE USER admin@localhost IDENTIFIED BY '12345';
CREATE DATABASE drupal;
GRANT ALL ON drupal.* TO admin@localhost;
FLUSH PRIVILEGES;
exit;
f:id:madai21:20210818232009p:plain

Drupalパッケージをダウンロードする

以下のコマンドを上から順に入力しDrupalパッケージをダウンロードし展開します。

cd /var/www/html/
sudo wget https://ftp.drupal.org/files/projects/drupal-9.2.0.tar.gz
sudo tar -xzvf drupal-9.2.0.tar.gz
cd /var/www/html/drupal-9.2.0/sites/default
sudo cp -pr default.settings.php settings.php
sudo chmod a+w settings.php
sudo mkdir mkdir files
sudo chmod a+w files
sudo service apache2 restart
Firefoxlocalhost/drupal-9.2.0にアクセスして、この画面出たらDrupalのインストール準備できました。
f:id:madai21:20210818194313p:plain

ブラウザからDrupalをインストールする

今回は日本語の環境を入れているので日本語を選択し、Save and continueを押します。
f:id:madai21:20210818233201p:plain
表示が日本語に変わりましたね^^
標準を選択し、保存して次へを押します。
f:id:madai21:20210818233249p:plain
警告が2つ出ました。
まず1つ目、クリーンURLを有効化していないことが原因のようです。
f:id:madai21:20210818233303p:plain
クリーンURLを有効にするには以下のコマンドを入力します。

sudo a2enmod rewrite
sudo service apache2 restart
警告が一つ消えましたね^^
2つ目は32bit版のPHPだと2038年問題が起きるから64bit版のPHP使いなさいという内容ですね。
32bit版しか使えないので、これは無視します。
2038年に覚えてたら(その時にこのPCがバリバリDrupalを使っていたらw)、その時に向き合うことにしましょう(`・ω・´)w
f:id:madai21:20210818233315p:plain
下の方にとりあえず進むが表示されているので、それを押します。
f:id:madai21:20210818233325p:plain
データベース名はdrupal、ユーザー名はadmin、パスワードは12345をそれぞれ入力し、保存して次へを押します。
f:id:madai21:20210818233337p:plain
インストールを開始します。
f:id:madai21:20210818233351p:plain
f:id:madai21:20210818233403p:plain
サイト名やサイトのメールアドレスなどを順次入力していきます。
必要な項目すべて入力したら、保存して次へを押します。
f:id:madai21:20210818233412p:plain
f:id:madai21:20210818233423p:plain
English版にはなかった翻訳の更新を行います。
f:id:madai21:20210818233434p:plain
全てのインストールが完了後にFirefoxlocalhost/drupal-9.2.0にアクセスして、この画面出たらDrupalのインストールはOKです。
f:id:madai21:20210818233510p:plain

おわりに

長い間眠りについていた元Windows XP PCがついにLAMP+Drupalサーバーになりました(`・ω・´)
だから何って感じですがw
メモリが1GBなのでやはり所々で処理がもたついていますが、比較的スムーズに動いています^^
後はお亡くなりになっているHDDが復活すればいいんですが・・・やはり一度冷凍庫に入れるべきでしょうか・・・(´;ω;`)
でもそれで復活したとしても、またすぐに使えなくなりますねww
pcinformation.info
本格的にファイルサーバーとかにするときは普通にHDD買いますかね・・・IDEですしね・・・^^;